■人持ち人生塾通信12.5■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは。先週は75歳の誕生日でした。
本の出版ができ、充実感ある新しいスタートです。
誕生日(11/30)は元塾リーダー中村文ちゃん、谷ちゃんのコラボ講演会でした。
長男、次男のような存在である二人がとても楽しく、深い話をしてくれ最高のバースディプレゼントです。
20年位前、我が家に来た頃は2人共どん底状態、良きご縁と努力で大きく羽ばたいている姿を見て感無量でした。
その翌日は早朝から大阪JCのPP(歴代理事長)会のゴルフでした。
皆さん関西経済界で活躍しています。
同じ組の上島さん(上島コーヒー社長)は家も近く、帰り道色々な話で盛り上がりました。
JCの後輩も良き仲間です。
日々波長の合う仲間から多くの学びがあり、進歩無限を実感しています。
私の幸せな人持ち人生は今からより大きな舞台へスタートです。
【人持ち人生のヒント】
「自分の過去と正対する」
中村、谷講演会で二人は過去の苦しい時代を包み隠さず話し、参加者の共感を呼んでいました。
私達はサムシング・グレートから多くのプレゼントをもらってこの世に生まれます。
そして様々な体験で自分の強みに気づき、発揮して人にお役立ちします。
重要な強みが失敗やトラウマという型で与えられるようです。
だからそこから逃げることなく課題ととらえ、改善行動を起こすことで大きく成長できます。
自分の過去と正対し、トラウマを発見し、そのことを信頼できるパートナーに話すことはあなたの成長に大きく役立ちます。
トライしてみませんか?