■人持ち人生塾通信9.26■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは。
先週は人持ち人生塾、経営会議と大切な会があり気合いが入りました。
今週は東京で皇居奉仕と充実の日々です。
人持ち人生塾9月会のテーマは「志を語る」です。
塾の基本テーマである「志」をスピーチしてもらうことで塾生の深い想いがより明確化してきました。今後の進化が楽しみです。
横井グループ経営会議の前半は横井グループ各社の検討です。
九州横井林業(株)が農林大臣賞を受けるといううれしいニュースが入り共に喜びました。
又諸国美味の古酒事業の革新についてメンバーから良いアドバイスが出てきました。
息子のバックアップを私の良い縁でできることはうれしいことです。
ゴールデン70の幸せな人持ち人生はますます充実してきました。
【人持ち人生のヒント】
「志をアウトプットする」
塾で志をアウトプットすることで自分のより深い想いが明確化してきました。
メンバー間の協力も深まりそうです。
今やっている仕事のベースにあるのは志(理念、ビジョン、信条)です。
井戸を掘るように深く掘ることで大きな水源(宇宙の英智)とつながり、エネルギーがわいてきます。
私も花咲かいっちゃんの志を明確にして皆さんにアウトプットしたことでより深いやる気にあふれています。
共に「LMPによる幸せな人持ち人生」の王道を歩みましょう。