■人持ち人生塾通信8.22■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは。朝夕が涼しくなり快適ですね。
マスミ会の第6回最終研修を行いました。
今までのまとめとビジョン・コラージュで各人の今後の方向を明確化しました。
とても活気あるしめとなりました。
LMP基本習慣とビジョン・コラージュのコラボはインパクトがあると、角谷さんと話し合いました。
皆さんからのプレゼントとして「好きなところ100」という小冊子をいただきました。
参加メンバー全員から私への100のほめ達を書いてくれているのです。感動しました。
ほめ達の展開として素晴らしいアイデアですね。多くの学びがある研修でした。
高木包装のコンサルを角谷さん、米田さんと行いました。
社長に就任して1年、社内が着実に幸せなチーム状態になり、業績も好調です。
3直(素直、実直、正直)なリーダーは成長→成功しますね。
【人持ち人生のヒント】
「投資のシナジー効果を活用する」
投資のシナジー効果とは経済政策の基本的考え方です。
1つの投資(特に大型投資)をすることで関連する様々な商品が必要となり、連鎖的に投資が拡大していくという法則です。
これは個人にも当てはてはまります。
出版「志のチカラシリーズ①幸せな人持ち人生」がまとまることにより関連のアイデアがどんどんふくらんできました。
出版のシリーズ化、講演会、関連セミナー、オーディオブック、そして先週は映画化のアイデアも出てきました。
42年の重続が色々な形で花咲こうとしている姿が明確化してきました。
まさに花咲かいっちゃんとなってきました。
あなたもこの流れにのり、「幸せな人持ち人生」を加速しませんか?