■人持ち人生塾通信7.18■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは。猛暑が続きますね。
私は夏が大好きです。特に早朝のさわやかさは最高です。
でも、今年の猛暑はすごいです。体に気をつけて下さい。
先週も志あるリーダー達とのミーティングやセミナーで充実の日々でした。
米ちゃんのグローアップで企業訪問がありました。
何回行っても感謝経営は気持ちいいです。人間の本質にひびきます。
先日「幸せなチームづくりセミナー」で講師をしてもらったホワイト企業アワードの小笹さんが来てくれ、米ちゃんと3人で飲みに行きました。
「米ちゃんこそホワイト企業アワードにふさわしい」と話しが盛り上がり、ノミネートする方向になりました。
LMP仲間からこのアワード受賞者を続々と輩出しましょう。
マスミ会で5回目の社内研修を行い「10の基本習慣のまとめ」と「ビジョンコラージュ」の準備をしました。
この半年で「とても良くなった◎」「良くなった○」を数えてもらった所、殆どの人が10以上◎がつきました。成長が素晴らしいです。
次回の修了研修では1人1人の輝かしい未来が明確化しそうでワクワクです。
出版コンサルタントの山本さんは大富豪竹田和平さん始め100冊の本をヒットさせた人です。
今回の本についてタイトルは「人持ち人生」がより多くの人にひびくとのアドバイスがあり、志のチカラシリーズ①『幸せな人持ち人生』とすることになりました。
日々素晴らしい出会いと学びがあり、喜びと感謝があふれてきます。
【人持ち人生のヒント】
「ほめ達力、かげぼめ力を強化しよう」
「IB(3)きっかけ」で山下ビリーから他人事セールス(かげぼめ)の大切さとお互いをほめて紹介するトレーニングがありました。
とても楽しいムードとなり、お互いのことをより好きになりました。
私は5年前にビリーの教室に通い、200名の他人事セールスをすることにより現在のLMP人持ち人生塾の基盤ができました。
子供の頃の素直な気持ちに返り「周囲の人の良い所を見つけ、それを周囲の人に伝える」ことはとても奥深く楽しいものです。
今回出版する「幸せな人持ち人生」で私の囲りの素晴らしい人達を「ほめ達&他人事セールス」で花咲かせようと、作家甲田君と日々話し合っています。
共に実践して囲りを天国のスプーン状態にしましょう。