■人持ち人生塾通信6.13■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは。
先週末は山形ツアー。21名が参加してとても楽しい3日間でした。水源地見学、さくらんぼ狩り、合同研修会、そしてグルメと最高に楽しくエクサイティングでした。
リーダー会を行いました。
諸行事や出版内容、講演会と多くのプロジェクトが短期間でスムーズに楽しくまとまっていきます。モデルミーティングだと実感します。
FM「中村文昭のみるみる元気がわいてくる」にサポーターとして参加しました。宮川村のさる、たぬきとの交流、いつ聴いても大笑いします。
小さな出来事を肯定的イメージでふくらませ、笑いと涙と教訓を与える彼は天才です。
【人持ち人生のヒント】
「皆が主役となり、サポートし合う」
山形での3日間はまさに「天国のスプーン状態」でした。数台の車でメンバーチェンジしながら移動するのですが、その都度メンバーが色々な話題で主役となります。そして肯定的に話題を盛り上げ大笑いします。
清水実行委員長を皆がサポートし役割分担します。カメちゃんをマキちゃん他のメンバーがサポートします。
「本当に天国だな」と日々実感しました。
これも42年間歴代リーダー、塾生とより楽しく学びの多い塾を志して重続してきたおかげだなと感謝があふれます。
共に最高の幸せな人持ち人生を送りましょう。