■人持ち人生塾通信9.30■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは。先週はLMPインストラクターミーティングとユーチューブ収録、LMPオンライン研究会がありました。
今後のLMP普及の方向が良き相談相手との話し合いで見えてきました。
ユーチューブでマイルーティンの深堀編「仏壇」「ビジョンボード」や、LMP解説「感謝力」を伝えました。長年の体験は自然体で話せますね。
60年の体験をまとめた「LMP2020」を出来るだけ多くの仲間に伝え、幸せな人持ち人生のサポートをしたいと熱い気持ちが湧いてきます。
【人持ち人生のヒント】
「会うことが人間関係の原点」
オンライン研究会、そしてFM収録で山下ビリーさんから色々アドバイスをもらいました。
聴き方の天才ビリーと、いつ話しても「目からウロコ」の素晴らしいヒントをもらいます。
これからのLMP普及の方向、広がりと深まりの「Tライン展開」について、基本は「会うこと」特にコロナ禍の今はオンラインミーティングが大切だと感じました。
8年前のIB塾で200名の塾OBに合うことからLMPが再興できたことを思い出し、私もオンラインを活用して、できるだけ多くの人に会い、そして聞かせてもらおうと張り切っています。