■人持ち人生塾通信9.1■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは。
暦の上ではまもなく秋ですが、まだまだ暑いですね。
先週は高志会「信条推進リーダー研修」むらまつ歯科「幸せなチームづくり研修」高木包装「チームミカ」と3社の企業内研修があり充実していました。
企業内研修で感じることはチームはリーダーによって変わる、つまるところトップ次第です。3社共トップの使命感やビジョンがより明確になり、それがチームに反映して活性化しています。
志あるトップリーダーのサポートはとてもやりがいがある私の天職です。
【人持ち人生のヒント】
「成果数字必達への意欲がリーダーの器を大きくする」
LMP社長塾の講師中村超硬の井上社長を訪問しました。
企画を説明したところ快く協力してくれ色んなアドバイスをもらいました。特に参加者の成果数字実現へのサポート体制の大切さです。
彼は上場企業のトップです。経営情報は公開され、それによって株主は投資します。だから成果数字にとても厳しいのです。
右肩上がりの経営を実現するために幅広くネットワークを持ち次なるオンリーワンづくりを常に企画しています。社員や投資家には経営の未来を力強く語っています。
30年のつきあいで上場以降、一段と器が大きくなったのを感じます。私達も成果数字必達に意欲を燃やしましょう。