top of page

■人持ち人生塾通信7.21■|LMP研究所

■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■

こんにちは。

先週は7月塾で盛り上がりました。


LMP実践報告、志実現サポートの「ファン拡大」LMP実践の「ほめ達力のレベルアップ…肯定的自己イメージ」の皆さんの発表内容は、とても充実してました。

LMPを重続している成果を実感し、うれしく思いました。


来月からの「LMPかげぼめネットワーク」では波長の合う仲間が広がり、益々活性化していくことがとても楽しみです。



【人持ち人生のヒント】

「先見力と決断力を磨く」

コロナ禍が長引き未来が見えにくい時代となってきました。

私達リーダーに必要なのは先見力と決断力です。


先日、中村超硬井上社長、高木包装高木社長と会食する機会がありました。

高木ミカちゃんの今後の経営について特に工場投資の判断について井上社長に色々とアドバイスしてもらいました。


井上さんは30年来のLMP仲間です。町工場から上場企業になるまで山あり谷あり数々の決断をしていました。

「全ては社長の決断です。特に捨てる決断は社長にしかできません。目先、部分にとらわれず長期、全体を見て判断しましょう」と色んな課題について明確なアドバイスをしてくれました。


先見力、決断力を磨くには理念に基づく明確なビジョンを立て、実現へ行動することです。又、先見力、決断力のあるトップリーダーの話を聞くことです。

幸いにLMPには、そんなトップリーダーが何人かいます。次年度、先見力、決断力を磨く「LMP社長塾」をスタートします。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page