■人持ち人生塾通信6.9■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは。
先週は塾リーダー会、IM(いっちゃんの息子、娘)会、サムグレ会と本音で語りあえる良きパートナー達とのミーティングでした。
私の現状の課題を話すことで、皆んなから様々な良いアイデアや具体的なサポートを申し出てくれ、とても心強く感じました。深いところで波長の合う
パートナーのありがたさを実感しました。
【人持ち人生のヒント】
「本音を素直に話す」
テニスの大坂選手が記者会見拒否でパッシングを受けていましたが、うつ状態であることを告白することで空気が一気に変わり、道場や援助の声があふれています。
人の本質は善であり、善なる本音で話すことで善が循環し、相互協力の輪が広がります。私もLMP展開の壁が色々と起こり、少し自信を失っている現状を素直に話すことでサポートの輪が広がり、今までの幸せな人持ち人生という生き方に自信が持てました。