人持ち人生塾通信6.8|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは。
先週は塾リーダー会、サムグレ会とパートナーの皆さんと深い話をしました。
リーダー会では「チーム目標を達成する3つのカギ」を検討しました。今後のLMP研修の中心テーマがまとまってきて、ワクワクです。
【人持ち人生のヒント】
「チーム目標達成3つのカギを実践しよう」
LMP46年の集大成ともいえる3つのカギがまとまってきました。
1. 磁力あるチーム目標を共有する
理念、信条、ビジョンをベースに年度( )大目標を設定します。
2. 業務実践ルールをつくり業務を進化する
今やっている業務のルール化します。
基本はLMP体系やPDCAルールです。
その上に具体業務をルール化し、ルールによって仕事を進めます。
3. 週(月)PDCA(ミーティング)を実施し、着実に目標実現する
私は60年間週PDCAを週末に実践し、効果を体感しています。
以上を塾、企業内研修で実践し、より力強いLMPにしていきますので共に実践しましょう。