■人持ち人生塾通信6.2■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは。
緊急事態宣言の影響で企業内研修は全て延期、又、一ヶ月近く肩痛ということで、
色々な課題が出ています。
今月のテーマ「ピンチは成長のチャンス!」の実践のチャンスとして
1.関連する事実を全て書く。
2.思いつく対策を全てリストアップして重要度で整理する。
3.パートナーグループと相談する。
特に課題解決体験者の声を聞く。
4.神仏、祖先に解決のイメージを浮かべて感謝する。
5.歩きながら笑顔でありがとうを言うを日々実践しています。
おかげで解決の道筋が見えてきました。
6月塾で体験を語り合いましょう。
【人持ち人生のヒント】
「かげぼめを会う人毎に発信する」
コロナ禍を乗り切るために塾生を中心に「LMPかげぼめネットワーク」を構築しようとテストランを行っています。
会う人毎にフェイスブックでその人の志や魅力を伝えています。
本人からの感謝やその人の知人からのコメントなど好意の輪が広がっています。
何より自分自身が会う人の志や長所発見に真剣になり、新たな魅力に気づきます。
多くの良き仲間に囲まれている幸せを実感するようになりました。
共に実践しませんか?