top of page

■人持ち人生塾通信5.26■|LMP研究所

info@lmp.co.jp <lmp@japan-ex.jp>10:10 (6 時間前) To 自分 ■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■

こんにちは。

先週はLMP人持ち人生塾5月会でした。

緊急事態下なのでリアル参加は少なかったのですが、オンライン参加が多く、いつものように活気がありました。


栗ちゃんの明るくユーモアたっぷりの進行、発表者の活気あふれる実践報告、オブザーバーの歌手・作曲家の日高さんが高性能のマイクを持ってきてくれたおかげで声が良く通り、メリハリある運営でした。


テーマの「良い習慣づくり」はLMPの基本テーマであり、私のライフテーマです。この一ヶ月肩痛でテンションダウンですが「良い習慣づくり」と「良き仲間づくり」のおかげで「幸せな人持ち人生」は日々レベルアップ、スケールアップしています。


コロナ禍で、それぞれの人生、事業に陰りが見える今こそ、LMPパワーで、このピンチを乗り越えましょう。


【人持ち人生のヒント】


「ネットを活用してお互いを輝かせる」


塾の翌日、奥ちゃん、まっさんと、ネット集客セミナーの打ち合わせをしました。

塾仲間のIT活用の現状をベースに個別対応する部分と、共通テーマでお互いが協力する方法を考えました。


翌日、山下ビリーさんとも相談して、今までIB塾でやってきた他人事セールスを、オンラインを活用して、より広く実践しようと打ち合わせしました。

仮称「LMPかげぼめネットワーク」をみんなで実践すれば、お互いの人間力や商品がより輝くでしょう。

まず私が自ら実践して、6月塾とネット集客セミナーで提案します。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page