■人持ち人生塾通信12.16■|LMP研究所
info@lmp.co.jp <lmp@japan-ex.jp>10:10 (6 時間前) To 自分 ■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。 先週は塾納会、高志会「理念・信条・ビジョンセミナー」のまとめ、高浄「幸せなチームづくり研修のまとめと超充実の3連投でした。 納会では「今年の成果」と「来年の目標」を語り合いました。各人、コロナ禍をチャンスとして色々な成果を出しています。また人持ち人生塾、IB塾、サムグレ力実践会の学びで新たな気づきがあったことを嬉しく感じました。 私も「全ての石はつまづく石か踏み台である」の言葉にあるように、4/11、1000人塾の中止というつまづきがありました。しかし、LMPのオンライン化、サムグレ力コンテンツの開発、そして喜寿パーティーと、多くの成果がありました。 プライベートでも、碁やゴルフのレベルアップ、新たに絵を学び始めたことなど、まさに「ピンチは成長のチャンス」実践の年でした。
【人持ち人生のヒント】 「人生は喜寿からおもしろくなる」 先月の喜寿パーティーで皆さんからもらった「塾長に学んだこと、これから学びたいこと」で、これからの使命がより明確になりました。 「終生現役でLMPを実践し続けて、縁あるLMPファミリーと横井ファミリーの成長、成功をサポートする」です。 数十年のLMP実践で、人生の基本ノウハウと良きネットワークは充実しています。これらをフル活用して思い切り楽しい人生を生き切ろうと燃えています。