■人持ち人生塾通信10.28■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは
気候の変化が激しすぎますね。
世の中を反映しているようです。
先週は10月塾、そしてむらまつ歯科クリニック、高浄での幸せなチームづくり研修と3日連続で充実していました。
塾はコロナ禍もだいぶ治まり、リアルの人数が増え活気がありました。やはり、リアルに会うと気が交流するので刺激が違います。
テーマの「仕事の喜び」を充分に味わいとてもハッピーでした。
塾生の皆さんのLMP実践レベルも上がり楽しいことがいっぱいの「幸せな人持ち人生」の日々です。
【人持ち人生のヒント】
「即行動!」
今年から塾に入った増井(まっすん)、日高(しんちゃん)、東(ひろしさん)のトリオの共通特色はハイよろこんでの即行動!そして結果報告です。
まっすん(増井)は、昨年の伊勢サムグレセミナーで出合い、今年から事務局業務を引受けてくれしょっ中大阪へ来るようになりました。先週は高浄研修に参加し、その後IT活用の話となり、長井社長から自社のシステムを改善したいとの要望を受け今週再度訪問することになりました。
しんちゃん(日高)の行動力もすごいです。全国に数万のファンがいるので、色々な企業や地域を結びつけたり、社歌を作曲したりと私の紹介する先々でお役立ちしています。
ひろしさん(東)の行動もスピーディです。トシさんと宝石ビジネスでコラボしたりマスク事業を始めたりしています。
塾から青木リーダーやこの3人そして全国でファンをつくっている甲田てっちゃんがLMP社長塾に参加することとなりました。更なるブレークスルーがとても楽しみです。