■人持ち人生塾通信3.30■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。 まもなく4月、新スタートの月ですね。 先週は、LMP人持ち人生塾3月会でした。年初から塾生の皆さんと繰り返し年度2大目標を打ち合わせ、36名の目標リストが完成しました。 シンプルで力強く、決意が感じられました。 これから9ヶ月、着実に目標が実現し、良き協力者が増えていくことがイメージ化でき感激でした。 【人持ち人生のヒント】 「1点突破で全面展開」 成功している人を見ると何か1つの事を徹底してやり、そのことが成功することで色々な面に広がっています。 昨年後半からLMP社長塾の企画を始め、どうすれば結果が出るかを考え、年度3(2)大目標を明確化することをスタートしました。そして社長塾で成果の上がったノウハウを人持ち人生塾で実践し、成果が上がってきました。 これに連動して「人生経営10の基本習慣」も内容やワークに改善点が見つかり修正しています。 「進歩無限」の日々を送るポイントは1点突破にあります。
■人持ち人生塾通信3.23■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。 先週は寒い日もあり変化のある週でした。 Tライン会、高浄研修、青木リーダー、角田さんとのゴルフと日々楽しく充実でした。 Tライン会そしてFM人持ち人生塾では「LMP方式PDCA」についてビリー、日高しんちゃん、川西トキオと私の数十年のPDCA実践をベースに、これからのLMP方式PDCAについて語り合い、とても学びになりました。 早速、高浄「幸せなチームづくり研修」で活用しました。良い反響があり手応えありました。進歩無限、日々進化です。 【人持ち人生のヒント】 「PDCAにほめ達とサムグレ力を入れる」 PDCA(計画、実行、確認、改善)は目標実現にとても大切です。戦後、日本繁栄の原動力とも言われます。 PDCAを習慣化するには、楽しくする工夫が必要です。それは、結果の確認プロセス(CA)にほめ達視点を入れることです。実践したこと、成果の上がったことをもっと認めてほめましょう。個人でやる場合もチームでやる場合もほめて自信を持ちましょう。 もう一つは、うまく行かない課題にサムグレ
■人持ち人生塾通信3.16■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。 暖かい日が多くなりウキウキしますね。 先週はLMP社長塾オリエンテーション(2)があり、参加者の年度3大目標が明確になってきました。ゲストのほめちぎる教習所加藤社長から「第1期LMP社長塾メンバー11名は、やる気に溢れチームワークも良くスーパーイレブンですね」という励ましの言葉を貰いました。 「山下ビリーを囲む会」を我が家で行ないました。いつものように幅広いコンサル体験から参加メンバーのファン拡大目標に的確なアドバイスを貰いました。 「会う→聞く→喜ばせる」をベースにITの活用について、すぐ使える実践的ヒントがいっぱいでした。 参加者の磁力あるゴールイメージが、明確になってきました。と共に私のゴールイメージも段々と明確化しています。 【人持ち人生のヒント】 「人生はゴールイメージに向かって進む」 LMLP人持ち人生塾生、社長塾生のゴールイメージを繰り返しフォローし、骨格がほぼまとまりました。アドバイスのたびに自分の強みに気づき、ゴールイメージがより明確になる様子がうれしかっ
■人持ち人生塾通信3.9■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。 春らしい日が多くなり快適ですね。 先週は伊勢ツアー、コラントッテ小松社長を囲む会、リーダー会、サムグレ会とサムグレに縁がある人達と連日会って心豊かでした。 【人持ち人生のヒント】 「サムグレつながりのありがたさ、奥深い楽しさ」 釈迦の言葉に「対面同席五百生」とあるように親しくしている仲間とは、過去世で何度も会っているそうです。 特に「サムグレ力6つの活用習慣」を実践している仲間とは話していても、とても波長が合います。 色々な気づきや引き寄せが起こります。 日々先祖や近所の神社での感謝と志実現の祈りの成果はとても大きいです。私の百日行は3月3日で8,000日となりました。スタート時と今の環境、心境は天と地の違いがあります。共に進歩無限、神歩無限を信じて楽しい旅を続けましょう。
■人持ち人生塾通信3.2■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。 春3月に入りました。何となくワクワクしますね。 先週は、Tライン会、FM人持ち人生塾収録で山下ビリー、入江フーちゃんと塾生のファン拡大について楽しく語り合いました。 ※FMは以下のURLをクリックしてダウンロードして聞いて下さい。 https://em-tr330.com/L30662/b631/13201 又、絵画仲間が我が家に集まり、川村信子先生を囲んで、絵を描くことの楽しさ深さを語り合いました。 このご縁のきっかけを考えてみると、私の磁力ある目標がきっかけです。人生をレベルアップ、スケールアップしたいという私の想いが良いご縁を引きつけてくれているようです。ご縁を深めながら、もっと多くの素晴らしい仲間にLMPでお役立ちしたいという気持ちがより強くなります。 【人持ち人生のヒント】 「誰(何人の人)に、何によって喜んでもらいたいか?」 社長塾生の「3大目標」 人持ち人生塾生の「2大目標」を提出してもらいアドバイスしています。 より明確、具体化すること、そのために数字、達成