■人持ち人生塾通信3.31■|LMP研究所
info@lmp.co.jp <lmp@japan-ex.jp>10:10 (6 時間前)
To 自分
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。 先週は待望のワンデーセミナー3月コースでした。イメージ通りの素晴らしい一日になりました。 昨年の1,000人塾が流れ、秋には発想を変え、今回のワンデーセミナー企画となりました。数十名の経営者対象に実りあるセミナーにしたいと練りに練りました。 午前中の個別アドバイスで全体的な空気があたたまり、その後のLMP基本学習のあと、志の確立は5名のアドバイザーが各テーブルを5分単位で回って、志の骨子「喜び→オンリーワンづくり・ファンづくり」をアドバイスしました。5名の個性、キャリアが違うので、とても新鮮な刺激があったようです。 社内浸透については3名の事例がとてもわかり易かったです。しめの感想と決意も力強かったです。 懇親会も大いに盛り上がり、最高の一日になりました。幸せな人持ち人生を心から楽しみました。 【人持ち人生のヒント】 「全力を尽くせば次が見えてくる」 今回のセミナーはLM
■人持ち人生塾通信3.17■|LMP研究所
info@lmp.co.jp <lmp@japan-ex.jp>10:10 (6 時間前)
To 自分
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。先週はIB志営業塾修了研修や個別アドバイスがありました。ベースはLMPでも、テーマと対象が違うと色々と新たな学びがあり充実していました。 IB塾は今回で8期目になります。回を追うにつれビリーさん、サポーターグループ、メンバーとのコミュニケーションが深くなり、内容もレベルアップしました。青木リーダーは半年で300人余りの人と会い、発想がスケールアップしました。 月化粧はこれから日本中にそして世界へ広がりそうです。 橋野晶子ちゃんは一気に70名会員数アップ、息子が2人塾生になりました。 次回は11月スタートです。8月には交流会も企画しています。 【人持ち人生のヒント】 「勇気を出して目指すモデル人物の話を聞く」 塾長個別アドバイスに新入塾生の橋野兄弟が来てくれました。兄はヘアデザイナー、弟はユニクロに勤めています。 2人とも素直で前向きなイケメンです。2人が「私のモデルは塾長の
■人持ち人生塾通信3.10■|LMP研究所
info@lmp.co.jp <lmp@japan-ex.jp>10:10 (6 時間前)
To 自分
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。少しづつ暖かくなりますね。 先週はLMPリーダー会、サムグレ会とLMPパートナー達との会があり、とても深い話が出来ました。課題解決によってチームが成長することを実感しました。 週末は独立リーグ堺シュライクスのLMPセミナーです。夢を持つ青年達は素直で熱く、アドバイザー参加してくれた10数名のLMPメンバーもとても良い刺激を受けました。 色んな場で色々な人とLMP指導を通じて交流できる毎日が、本当に楽しく有難いです。 【人持ち人生のヒント】 「志ある経営者は意気に感じる」 堺シュライクスとは、ミドリフーズの森社長を通じて知り合いました。そして畑代表に会い、彼の志に共鳴し、太陽パーツの城岡会長、中村超硬の井上社長を紹介しました。彼らは親身に動いてくれ、堺商工会議所、ロータリーなどに呼びかけ、又、大阪ガスのスポンサー契約もサポートしてくれました。 志ある経営者は意気に感じ、人のた
■人持ち人生塾通信3.3■|LMP研究所
info@lmp.co.jp <lmp@japan-ex.jp>10:10 (6 時間前)
To 自分
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。先週はむらまつ歯科クリニック、高浄と2つの「幸せなチームづくり研修がありました。 むらまつでは「仕事の喜び」を考えました。LMP研修の重続でチームはとても活性化しています。多くの喜びがリストアップされ、今後のレベルアップに活かされそうです。 高浄では「良い習慣づくり」を各自のマイルーティンに落とし込みました。私の60年かけてつくったマイルーティンを紹介し、質疑で深めました。 LMPは私の生き様です。60年間の重続の力を日々実感する人生になってきました。 【人持ち人生のヒント】 「チームはリーダーの鏡」 むらまつ歯科クリニックの村松院長も高浄の長井社長も3直(素直、実直、正直)そのものの人です。それが反映してチームのメンバーも3直です。だからLMPを吸収してくれ、会う度に進化しています。 チームはリーダーの鏡だと実感します。 波長の合う人達とより深く本音の交流をすることが進化