

「今年も塾はすごい熱気」|LMP研究所
LMP人持ち人生塾1月会が開かれました。 中国からの姜社長、米先生もゲスト参加です。 いつものようにコンセプト、コミュニケーション、志実現のサポートのあと、ケース・スタディで2019年LMP活動、中でも 「3/31 1000人の人持ち人生塾」の企画とファンづくりを話し合いました。 1000人のファンづくりは6グループに分かれ現役、OB一体となって進めて行く仕組みができあがりました。 来月中にはメドが立ちそうです。 3/31は本に登場する人達や多くのゲスト、中国からも東方出版姜社長も参加予定で大イベントとなりそうです。


「中国での出版及び講演会が決定」|LMP研究所
中国の大手出版社東方出版姜社長、中国古典の指導者米先生と塾メンバーで会食をしました。 そして「幸せな人持ち人生」が本、電子書籍、オーディオブックとして秋頃に出版されることになりました。 今後、志のチカラシリーズとして継続して出していきたいとの意向です。 出版を記念して秋には数百名の講演会も開催の予定です。 LMPと私の世界が大きく広がりそうでワクワク感が止まりません。
■人持ち人生塾通信1.30■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。 寒い日が多くなりましたね。 先週は3つの大きなイベントがあり、全て思った以上の結果になり大満足です。 12/8出版パーティーに参加してくれた宮崎中央新聞松田社長が新聞に書いてくれた感想に、感激した名古屋のレストランチェーンの社長に会いに行きました。 すごく波長が合い7月から研修スタートとなりました。 同じく出版パーティーの感想と決意で「中国でこの本を出版したい」と肖さんが発表しました。 早速東方出版という大手出版社(稲盛さんの「生き方」を発売して350万部の大ベストセラー)の姜社長、昨年訪問した中国古典の指導者米先生と会食しました。 出版が正式決定して秋には北京で出版記念講演会を開くことになりました。 1月塾には姜社長、米先生も参加してくれ50数名の活気ある会となりました。 「3/31 1000名の人持ち人生塾」のファンづくりチームが6グループでスタートしました。 日々映画のような人生です。 私はLMP映画プロデューサーの気分で幸せな人持ち人生をフルエンジョイしています。


「文ちゃんのみるみる元気になる」|LMP研究所
FM「文ちゃんのみるみる元気になる」で3/31 1,000名の人持ち人生塾の告知をさせてもらいました。 相変わらず楽しくかつ的確な彼のプレゼンはさすがです。 昨年小説「あの日ののぞみ246号」を発刊し、大人気です。 会う度に進化している文ちゃんにいつも良い刺激をもらいます。 ありがたいことです。


「たくましくなってきたコウちゃん」|LMP研究所
娘のファミリーが帰阪して夕食会をしました。 孫の光晟(コウセイ)君とは11月に東京で会って以来ですが、ますますかわいく、たくましくなっています。 今はお父さんがラガーであった影響でラグビースクールに通い、とても気に入っているようです。 大好きなすき焼をもりもり食べスポーツマンの卵です。 きっと将来は文武両道のたくましいリーダーになってくれそうだなとジジバカを発揮しています。