

「青木社長と話り合う」|LMP研究所
青木松風庵の第5回研修は「幸せなチームづくり」をテーマに行いました。 参加メンバーは半年間で考え方、行動、人間関係が大きくレベルアップし、社長から「この研修は来年も続けるので1人が1人にプレゼンして連れてくるように」との方針発表がありました。 そのあと久しぶりに会長と夕食しました。 「社長がずいぶん成長してくれ任せきっている。成長の原動力はLMPで人間力をきたえてもらったおかげです。」 会長の信義を重んじ、プロに徹する姿勢に感銘しました。


「幸せなチームづくりの輪が広がる」|LMP研究所
人持ち人生塾10月会のテーマは「幸せなチームづくり」です。 肯定的社風づくり、チームの志の確立としんとうなどのLMPテーマを各社実践して成果が上がっています。 LMPネットワークも今回の「幸せな人持ち人生」出版を機にレベルアップ、スケールアップしてメンバーのモデルにしたいと考えています。 本当に頼もしいパートナーグループです。


「松田社長を迎えて出版プロジェクト」|LMP研究所
宮崎中央新聞の松田くるみ社長が所用で大阪に来られました。 西亀さんが宮崎で講演したことがきっかけで、ごま書房新社の池田社長とご縁ができ、今秋の出版につながったキィーパーソンです。 本を普及する「天国のスプーンプロジェクト」にも参加してもらい貴重なアドバイスをいただきました。 出版記念パーティ、講演会にも参加してくれることになり、ご縁が深まりそうでうれしいです。


「息子達の頼もしさ」|LMP研究所
息子の伸仁が所用があり帰ってきました。 丁度事務局の奥ちゃん(IM会:いっちゃんの息子会メンバー)が来ていたので昼食会をしました。 奥ちゃんが息子の事業のネット通販をサポートしてくれることになり、昼食をとりながら色々打合せました。 息子達の成長と相互サポートの様子はうれしく頼もしいものです。


「本が完成! 感激」|LMP研究所
本の見本品ができました。 1年間、皆で練ってきたものが完成して感激です。 丁度 横井グループ経営会議の日だったので皆で祝いました。 これから普及のために天国のスプーンプロジェクトがスタートです。 ワクワク!