
「人間力でオンリーワンの歯科医を目指す」|LMP研究所
甲子園の田中歯科で「幸せなチームづくりセミナー」がスタートしました。 田中院長は昨年入塾し、LMPに共鳴し社内セミナーとなりました。 院長夫婦の真剣な姿勢がメンバーにも伝わり、素直にワークに取り組み終了時にはすっかり聴き達、ほめ達集団になっていました。 これからのメンバーとチーム成長がとても楽しみです。

「感謝経営の底力」|LMP研究所
JC志クラブ6月会を行いました。 今回のゲストはLMPの原点とも言うべき(株)グローアップの米田社長です。 「感謝」を社内、社外に20年余り発信し続けています。 その結果、社内は「幸せなチームづくり」のモデルのようなファミリー集団となりました。又、お客様からの信頼も厚く安定した高付加価値経営です。 同族経営2世が多いメンバーは真剣に聞き、質疑は懇親会まで続きました。 JCの後輩の成長はうれしいものです。

「コミュニケーションのスタートは自分を認めることから」|LMP研究所
IB志営業塾第2回「コミュニケーション」を実施しました。 コミュニケーションとは「相互理解活動」 そのスタートは自分自身とのコミュニケーションです。 「自分の良い所を認めよう」と相互ほめ達をしました。活気いっぱいです。 そのことを相手に伝えようということで「ほめ上手聴き上手の〇〇です」と自己紹介して話し始めたところ、皆のコミュニケーションがとても良くなりました。 毎回学びいっぱいの塾です。
■人持ち人生塾通信6.13■|LMP研究所
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■ こんにちは。 先週末は山形ツアー。21名が参加してとても楽しい3日間でした。水源地見学、さくらんぼ狩り、合同研修会、そしてグルメと最高に楽しくエクサイティングでした。 リーダー会を行いました。 諸行事や出版内容、講演会と多くのプロジェクトが短期間でスムーズに楽しくまとまっていきます。モデルミーティングだと実感します。 FM「中村文昭のみるみる元気がわいてくる」にサポーターとして参加しました。宮川村のさる、たぬきとの交流、いつ聴いても大笑いします。 小さな出来事を肯定的イメージでふくらませ、笑いと涙と教訓を与える彼は天才です。 【人持ち人生のヒント】 「皆が主役となり、サポートし合う」 山形での3日間はまさに「天国のスプーン状態」でした。数台の車でメンバーチェンジしながら移動するのですが、その都度メンバーが色々な話題で主役となります。そして肯定的に話題を盛り上げ大笑いします。 清水実行委員長を皆がサポートし役割分担します。カメちゃんをマキちゃん他のメンバーがサポートします。 「本当に天国だ

「中村文昭のみるみる元気がわいてくる」|LMP研究所
文ちゃんのFM番組にサポーターとして参加しました。 最近ユーチューブを始めたとのことですが、あっという間に多くのファンができそうなことを予感しました。 宮川村でのさる、たぬきなどの交流話など、いつ聞いても笑いと涙と教訓いっぱいです。 「志のチカラ・・・人間力あるリーダーの幸せな人持ち人生」の実践事例にも登場してもらいます。 出版記念講演会や「志のチカラ・・・中村文昭の幸せな人持ち人生」をプロデュースしたいと打合せました。 彼とのコラボがますます楽しみです。